運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

車内の混雑率につきましては、各鉄道事業者が、各車両ごと測定員を配置するなどして実地調査を行っております。つくばエクスプレス混雑状況は、国土交通省が把握しているところでは、平成二十四年度より徐々に増加傾向にありまして、二十九年度の最混雑区間青井—北千住間、この朝のピーク一時間の平均混雑率は一六五%となっているところでございます。これは平均でございます。  

蒲生篤実

1998-03-20 第142回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

でございますことから、各訓練日ごとの最高値の公表は差し控えさせていただきたいというふうに存ずるわけでございますが、ただ、一点申し上げさせていただきますと、以前、空母ミッドウェーからインディペンデンスの交代によりまして艦載機の変更がございましたことから、平成四年の二月五日のNLPの際に、進入コースの直下でございます、滑走路の南端から南へ約九百メーターの地点に、これは大和市の福田という地点でございますが、測定員

首藤新悟

1979-04-27 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第9号

政府委員牧村信之君) 科学技術庁におきましては、その点は毎年各機関におきます専門家の派遣にかかわる人につきまして確認をして中央防災会議の方にも報告しておるところでございますが、まず、科学技術庁本庁で四十一名ほどの人間、これは主として原子力施設あるいは放射線施設の検査官を中心として四十一名、それから放医研が、医師看護婦中心といたしまして、医師が十七名、看護婦二十六名、それから放射線測定員十三名

牧村信之

1976-05-12 第77回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第10号

それから、よく交通の統計をおとりになるときに、普通車大型車という区別が、これは測定員の方もなかなか、むずかしゅうございまして、私どもの方は料金所徴収員プレートナンバーを見まして、一番の番号でも大型は少し大きいわけでございまして、これは五トン以上の車でございますけれども、これの統計は、資料と申すよりも、私ども業務成績の報告としまして、年間通じまして統計をとりましたのが公表されるぐらいに出ておりまして

清水誠一

1971-02-23 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

そしてそれに関連してどれだけの係員、監視員と申しますか、測定員と申しますか、こういうものが要るかというお尋ねでございますが、まあ大体ただいまお答えを申し上げました人数をもって一応のところ   〔理事熊谷太三郎君退席、委員長着席〕 足りるのではないかという試算に基づいたものでございます。今後のやはり実施の状況に応じまして、試行錯誤的に改善を加えたいと存じております。

秋田大助

1968-05-16 第58回国会 衆議院 本会議 第34号

それは、当初異常値を発見いたしましたときに、異常値の出方に、あるいは水中、空中とが同様に出たとか、いろいろございますが、ちょっとしたいわば疑問の点を、測定員が感じまして、科学技術庁技術屋も感じまして、第二回の調査をする、それまで発表を待とうというような点におきまして、かえって発表がおくれたために非常に市民の方々に不安を与えたというような点がございます。

鍋島直紹

1960-08-11 第35回国会 衆議院 商工委員会 第3号

ところがそれを発見したというか、見に来たのは、絶縁測定員とかいうそらで、すでに電力会社を退職した人です。その人がそれを見つけて、そうしてその翌日、無警告で電気を切っておる、すなわち供給の停止を行なって、つけてもらいたかったならば、五時までに二万円持ってこい、そういうように言ったのであります。

田中武夫

1960-08-11 第35回国会 衆議院 商工委員会 第3号

前日絶縁測定員というものが来て、そういう不正があることを見つけた。そうして、大したことない、あなたが来てあやまればいいということを言って、その翌日の午前十一時ごろに突如四、五名が来て有無を言わせず切っておいて、しかも今言ったように刑法上の罰があるのだ、つけてほしければ二万円出せ、こういうことを言って帰った。

田中武夫

1954-07-07 第19回国会 参議院 水産委員会 閉会後第1号

ただそれは計器そのものがいいとか悪いとかというのではなく、いろいろ裏話商いてみますと、測定員は非常にサンプルがたくさん持込まれまして、忙しいときには三十分、或いは一時間、それくらいな睡眠しかとらないで、絶えず計器の手当をしながら測定をして来た。無論そういう絶えざる努力が一緒になつてそういう貴重な結果をもたらしたのであろう、こう深く信じております。

佐々木忠義

  • 1